2021年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2021年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。
ご注文時年齢確認をさせて頂いております。
新酒の発売とともに、酒林(杉玉)を新しくしました。
酒林(さかばやし)は、
「新酒ができたよ!!」
というアナウンスをする為に製作します。
下の写真は、製作途中の「酒林(さかばやし)」です。
酒林(さかばやし)は、最初は青々としています。
これが、時を経ていくと徐々に茶色に変化していきます。
酒林(さかばやし) の色の変化とともに、蔵内のお酒も徐々に変化してきていますヨ。
という意味も含まれています。
はじめは、青々としていた「新酒」も、蔵内で時の経過とともに徐々に熟成されていきます。
寒い時期に仕込まれたお酒は、蔵内で大事に保存され、夏を越え、秋を迎える頃、熟成されまろやかになり、本格的な出荷の時期を迎えます。